お金は友達

お金が大好きなblog主(ぷぅ@お金大好き)がお金に関して想うことを綴るブログです。

GNIより重大IR 2018/12/11

三者割当による新株式並びに第43回及び第44回新株予約権の発行に関するお知らせ

安定株主は増加するのか!? 

こんにちは、なんとなく健康の為(ポイントの為)に日々、歩き続けているぷーです。

本日引け後にGNIグループから重大IRが発表されました。第一印象は、あんまりよくないですね。

内容としては、35万株、3497円/株で買ってもらうよ(約12億ゲット)。

行使価格3885円/株の新株予約権52.5万株分と行使価格4273円/株の新株予約権52.5万株分を4千万弱で発行するよ。

というものです。なお相手はCVI Investments, Inc.なるところ。なお、半年に一回GNIの決議により行使価格の下方修正が可能で、下限行使価格は、1943円です。

前回のワラントによる増資に比べると割当先がやり放題にできる感じの条件ではありません。その辺は、まさにGNIの急成長の賜物なのかもしれないですね。

お知らせの中では割当先の保有方針としては、純投資となっており来期の中間期、期末において約6万株以上を保有する事で合意予定とあります。もう少し保有量多くてもいいんじゃないのかなーとは思いますが、何万株の安定株主となってくれるのか興味がありますね。

以上の条件を読む限りは、今回の増資による直接の売り圧力はそこまで大きくならないのではないかと感じています。ただ、増資を嫌がる人やこれ幸いと空売りしまくってくるところもあるかと思いますので、株価的にはちょっと辛い時期が続くのかなーと思っています。

アイスーのさらなる売上拡大やパイプラインの進捗により、逆に裏切ってくれたらいいのですけど。。。

さて、今回の増資が当初価格にて全て行使されると合計約55億円のキャッシュがGNIに入る事になります。その使途としては、

  1. 中国におけるF351の研究開発費用 11億円
  2. 米国におけるF351の研究開発費用 35億円
  3. その他の国におけるF351の研究開発費用 9億円

となっています。なんと全てF351の開発費です。先日F351の中国第2相の中間解析結果で良好な結果を得たという事でスットプ高をつけていましたが、自信の現れなのか、早期に臨床試験を進めたいという気持ちが伝わってきますね。

F351は市場規模も大きので是非成功させてもらいたいです。

なお、ぷーは米国で第2相を実施する資金が35億円というのは若干少ない気がしています。以前、米国でパートナーを見つけるみたいな話がありましたが、この辺はどう絡んで来るのでしょうか。

なかなか音沙汰のないGNIですが、今後、ワクワクするよなIRが出る事を期待したいと思います。

その他のGNI関連記事は↓

rpuu.hateblo.jp

 

読者登録してもらうと更新の励みになりますのでよろしくお願いします。